Difference between revisions of "Akane"

From Sega Retro

(39 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
Hello, My name is Akane. I'm japanese. I have scanned the images of various models of game of Japan. In this page, I am mainly summarizes the memorandum for uploading to Sega-Retro. Because I'm unfamiliar with the English, there may be unnatural words, but please forgive me.
+
Hello, My name is Akane. I'm japanese. I have scanned the images of various models of game of Japan. Because I'm unfamiliar with the English, there may be unnatural words, but please forgive me.
  
こんにちは、私は秋山茜という日本人です。私は日本の様々な機種のゲームの画像をスキャンしています。このページでは、主にSega-Retroへのアップロードに関する覚書をまとめています。英語に不慣れなため、不自然な言葉があるかもしれませんがご容赦ください。
+
こんにちは、私は秋山茜という日本人です。私は日本の様々な機種のゲームの画像をスキャンしています。英語に不慣れなため、不自然な言葉があるかもしれませんがご容赦ください。
  
 +
[[User:Akane/My_working_page]]
  
==About Template(Japanese)==
+
==Segaretro memo (Japanese)==
本文ファイルのテンプレートの各項目についてのまとめ
+
{{mainArticle|User:Akane/Segaretro_memo}}
===Scanbox===
 
2015/03/14版に従う。最新仕様は[[Template:Scanbox]]で確認できる
 
{| class="wikitable"
 
!タグ
 
!要否
 
!内容
 
|-
 
|console||必須||機種名
 
|-
 
|region||必須||国名の2文字略語と種類の併記
 
・国名は日本=JP、他国=US/UK/EU/KR/BR/HK/CNなど<br>
 
・限定版や廉価版などの種類は括弧表記とする、極力Bobの表記と合わせる事。<br>
 
・サタコレ・ドリコレなど専用シリーズは<nowiki>[[satakore]]/[[dorikore]]</nowiki>などの専用リンク付きとする。
 
|-
 
|cover||選択1||箱の表記方法(1)。MDやDVD/PS2/PS3/XBOXのトールケースなど外観が表・裏・背が一体紙状シートの場合。
 
|-
 
| front/back/top/bottom/spine/spine2<br>spinemissing=YES||選択1
 
| 箱の表記方法(2)。外観が上記以外の場合、各面ごとの分割画像とする。
 
・SS/DCなどのCDケースはfront/back。1枚CDなどの場合はfrontは取説の表紙となる事も多い。<br>
 
・MS/SG/GGや各種周辺機器などの紙箱や上記以外のものは各面ごとの分割画像とする。<br>
 
・topは箱の天面(表面から三角法で見た上側面)。背面と重複したり無地の場合などは省略される事が多い。<br>
 
・bottomは箱の底面(表面から三角法で見た下側面)。省略される事が多い。<br>
 
・spineは箱の背面(表面から三角法で見た左側面)。<br>
 
・spine2は箱の背面(表面から三角法で見た右側面)。省略される事が多い。<br>
 
・背面画像が無い場合、spinemissing=YESを入れる事でfrontとbackの間に黒帯が入る。該当無い場合はタグ消去も可。
 
|-
 
|jewelcase=YES<br>jewelcasefront/jewelcaseback||選択1||箱の表記方法(3)。限定版などで外箱の中にCDケースを含む場合のみ。
 
|-
 
|square=YES||選択||CDケースなどの箱の外観が正方形に近い場合に入れる?正直違いが判ってない...
 
|-
 
|spinecard||選択||CDの帯。
 
|-
 
|inlay/inlayfront||選択||CDジャケットの裏面。inlayfrontは、2枚組ケースの表ジャケット側を示す。取説裏面までは不要。
 
|-
 
|cart/carttop/cartback||選択2||媒体の表記方法(1)。MD/SG/MSなどのカートリッジ。表/裏/天面の最大3面。
 
|-
 
|card/cardback||選択2||媒体の表記方法(2)。SG/MS/PCEなどのROMカード。表/裏の最大2面。
 
|-
 
|cassette/cassetteback||選択2||媒体の表記方法(3)。OLD-PC/SGなどのカセットテープ。表/裏の最大2面。
 
|-
 
|disc/1/2/3/4||選択2||媒体の表記方法(4)。CD/DVD/GDなど。単体ならdiscのみ、複数枚はdisc1-4の指定が可。
 
|-
 
|disk/1/2/3/4||選択2||媒体の表記方法(5)。フロッピーディスク用の使い分けか。枚数指定はdiscと同じ。
 
|-
 
|manual||選択||取説。複数冊にわたる場合はitemかbookletを使う。個人的には同列の説明書の場合はitemでmanual2指定としている。
 
|-
 
|booklet||選択||取説とは別の冊子。個人的には設定資料集やアートブック、攻略本などに使用。
 
|-
 
|regcard||選択||ユーザ登録カード。アンケート葉書が含まれている事もある。個人的にはアンケート葉書はスキャン対象外。
 
|-
 
|item1/2/3/4/5/6/7/8||選択||上記に該当しないものや、別名称をつけたい場合に使用。最大8種。item1があるタイトルには[[:Category:Games with extra scans|Games with extra scans]]が付く。
 
|-
 
|item1/2/3/4/5/6/7/8name||選択||各アイテムの画面上での表記名称。最大8種
 
|-
 
|}
 
(メモ)<br>
 
アップロードファイルのrev-upでは、pngからjpgなどの拡張子は変更できない。ただし、内容で判別して拡張子違いでも自動表示してくれる。
 
  
===Bob(Breakout box)===
+
==Disc dump status==
2015/01/19版による。最新仕様は[[Template:Bob]]で確認できる。周辺機器や本などは個別のBobを参照の事。
+
*[[User:Akane/SS_dump1|Sega Saturn (0-C)]]
 +
*[[User:Akane/SS_dump2|Sega Saturn (D-G)]]
 +
*[[User:Akane/SS_dump3|Sega Saturn (H-M)]]
 +
*[[User:Akane/SS_dump4|Sega Saturn (N-R)]]
 +
*[[User:Akane/SS_dump5|Sega Saturn (S)]]
 +
*[[User:Akane/SS_dump6|Sega Saturn (T-Z)]]
 +
*[[User:Akane/PS2_dump|Playstation 2]]
 +
*[[User:Akane/PSP_dump|Playstation Portable]]
  
{| class="wikitable"
+
==Japanese localised names==
!タグ
+
*[[User:Akane/Japanese_SG_SC_Names|SG-1000 / SC-3000]]
!内容
+
*[[User:Akane/Japanese_Master_System_Names|Master System]]
|-
+
*[[User:Akane/Japanese_Game_Gear_Names|Game Gear]]
|bobscreen||タイトル画面のスクリーンショット。画像有無によらずタグ自体は必須。<br>
+
*[[User:Akane/Japanese_Mega_Drive_Names|Mega Drive]]
・空欄だと募集中の画像が自動で入り、[[:Category:No titlescreen|No titlescreen]]が付く。<br>
+
*[[User:Akane/Japanese_Saturn_Names|Sega Saturn]]
・複数国の場合は米/英版が優先、複数機種の場合は、アップロード順か。
+
*[[User:Akane/Japanese_Dreamcast_Names|Dreamcast]]
|-
+
*[[User:Akane/Japanese_Arcade_Names|Arcade]]
|screenwidth||画面幅。bobscreenの横幅が320を超える時に使用。
+
*[[User:Akane/Japanese_Sony_Consoles|Sony Consoles]]
|-
+
*[[User:Akane/Japanese_Nintendo_Consoles|Nintendo Consoles]]
|scale||画面縦幅比。bobscreenの縦横比を変えたい場合、縦に伸ばす倍率で指定。計算式可。
 
|-
 
|title||表中のタイトル名。通常は自動でページ名が入るのでタグごと不要。以下の場合に使用。<br>
 
・wiki上の使用禁止文字がある時。例えば!!は表組が崩れるのでnowikiを使う。<br>
 
・タイトルの(Saturn)などの識別文字を消したい時。
 
|-
 
|publisher||発売元及び販売元。
 
・機種毎の指定は、頭に{{SAT}}{{DC}}{{MD}}などのアイコンを付ける。<br>
 
・国毎の指定は、後ろに(JP)など国名2文字の括弧表記を付ける。<br>
 
・発売元と販売元が違う場合は/で併記する。
 
|-
 
|developer||開発元。不明な場合はpublisherと同じものを記載。
 
|-
 
|system||対応ハード。<nowiki>[[]]</nowiki>で囲んでリンク付き表記とする。
 
|-
 
|romsize||容量。複数枚CDの場合は、1枚ごとの容量記載。空欄だと[[:Category:No ROM size|No ROM size]]が付く。
 
|-
 
|sounddriver||サウンドドライバ?現状メガドライブのみで使用。サターンの内蔵/CDDAに使えるかも。
 
|-
 
|peripherals||対応周辺機器。
 
|-
 
|players||プレイ人数。
 
|-
 
|genre||ジャンル。極力箱の記載を正とする。[[Sega_Retro:Determining_Genre]]参照。
 
|-
 
|releases={{releases<br>}}||発売情報。[[Template:Releases]]にて定義。
 
・''機種名''_(date|rrp|code|type)_''国名''[_''種類'']の4個で1組。<br>
 
・date/code/rrp/typeはそれぞれ発売日/型番/価格/種類名称を示す。dateのみ必須、他は省略可。<br>
 
・typeは機種別の固有コード有り。SSでは_sはサタコレ、DCでは_dがドリコレなど。
 
|-
 
|sega||年齢制限(国内セガ規格)、all/v/18/xの4種。[[SEGA_Rating]]参照。
 
|-
 
|cero||年齢制限(国内CERO規定)、初期free/12/15/18と現在a/b/c/d/zの計9種。[[CERO]]参照。
 
|}
 
  
特定時のみ、もしくは仕様にはあるが現状未使用なもの
+
==My work==
{| class="wikitable"
+
===To Do===
!タグ
+
Beメガの目次再構成(順次メガFAN、マル勝他の雑誌も行うかも)
!内容
+
*タイトルごとのMagazine articleへの追加が主。
|-
+
*Hidden contentsへのmagrefの追加、可能であれば裏技の追加もするが優先度低。
|originalpublishers||Compilation(複数タイトルの詰め合わせ)の時に使用。元タイトルの発売元や販売元。
 
|-
 
|originaldevelopers||Compilationの時に使用。元タイトルの開発元。
 
|-
 
|gamecount||Compilationの時に使用。タイトル数。
 
|-
 
|consolescompilation||Compilationの時に使用。移植元ハード。
 
|-
 
|seasons||テレビ番組などの時に使用。シーズン数、何期まであったか。
 
|-
 
|episodes||テレビ番組などの時に使用。話数。
 
|-
 
|airdate||テレビ番組などの時に使用。放映期間。
 
|-
 
|runtime||OVAやビデオ映像の時に使用。総時間。
 
|-
 
|icon||アイコン。現状ドリームキャストのVMデータ、iOS版のアプリアイコンに使われている。
 
|-
 
|manufacturer||製造元。主にハードの場合に使う様だが現状ほとんど使われていない。
 
|-
 
|studio||開発スタジオ。現状ほとんど使われていない。
 
|-
 
|distributor||販売者・販売代理店。海外版などpublisherと違う場合に使用する様だが、現状ほとんど使われていない。
 
|-
 
|media||媒体。現状使われていない。
 
|-
 
|savesize||セーブファイルのサイズ。現状ほとんど使われていない。
 
|-
 
|series||続編などのシリーズ分け。現状カテゴリタグでの分類が主でほとんど使われていない。
 
|-
 
|}
 
  
===Company===
+
===To Do someday===
会社ページ用のBoB、2015/01/07版による。最新仕様は[[Template:Company]]で確認できる。
+
アーケードゲームのページ整備(BOBの整理・FLYERの追加・筐体サイズの追加)
{| class="wikitable"
 
!タグ
 
!内容
 
|-
 
|logo||会社ロゴ。画像有無によらずタグ自体は必須。空欄だと募集中の画像が自動で入り、[[:Category:Companies without logos]]が付く。
 
|-
 
|width||画像幅。
 
|-
 
|founded||設立年月。
 
|-
 
|defunct||消滅年月。
 
|-
 
|tseries||セガサードパーティのソフトに付けられていた型番T-の番号。一覧は[[Third-Party_T-Series_Codes]]にある。
 
|-
 
|mergedwith||会社合併時の会社名、の様だがmergedintoと選択して使われている事が多い。
 
|-
 
|mergedinto||会社合併時の情報、の様だがmergedwithと選択して使われている事が多い。
 
|-
 
|headquarters||本社所在地。
 
|-
 
|}
 
※会社ページに付けるカテゴリ<br>
 
<nowiki>[[Category:Companies]]</nowiki> 特に区分分けしない会社の場合。<br>
 
:<nowiki>[[Category:Accessory Manufacturers]]</nowiki> 周辺機器開発・販売会社<br>
 
:<nowiki>[[Category:Distributors]]</nowiki> 海外ゲーム輸入販売などの専門商社<br>
 
:<nowiki>[[Category:Development Companies]]</nowiki> ゲーム開発会社全般。<br>
 
::<nowiki>[[Category:Independent Development Companies]]</nowiki> 独立系開発会社?あまり使用されていない。<br>
 
::<nowiki>[[Category:Third-Party Development Companies]]</nowiki> ゲーム開発会社で、セガサードパーティコードを持っている会社。<br>
 
::<nowiki>[[Category:Unlicensed Development Companies]]</nowiki> 非公式ライセンシー会社。<br>
 
:<nowiki>[[Category:Record labels]]</nowiki> 音楽CDやビデオなど非ゲームを扱う会社。他カテゴリと併用される事も多い。<br>
 
  
== Image Tags(Japanese) ==
+
スナップショットのタイトル画面整理→メガドライブは一旦保留。
画像ファイルに添付するタグは、[[:Category:Image_templates]]で、現在登録されている一覧が確認できる。
+
*[[:Category:Mega Drive JP Title screenshots]]
 +
 
 +
メガCDのゲームの、以下コンテンツのリストアップ
 +
*特別なCD警告メッセージ
 +
*開発者コメントなど、PCで閲覧した際に見られる文章
 +
*ABS(Abstract)/BIB(Bibliographiced)/CPY(Copyright)ファイル(短文・空白は除外)
 +
 
 +
In-game creditsの画像PDF追加(随時気が向いたら)
 +
*[[:Category:Saturn credits screenshots]]
 +
<br>
 +
<br>
 +
*<s>ゲーム内文章のテキストファイル(セガサターンインターネット、ファインドラブなど)のリストアップ</s>
 +
*<s>ゲーム内画像形式のリストアップ([[:Category:Data_formats]]にある各型式のリストの補強、Bobに追加できないか)</s>
 +
*<s>シネパック、Truemotionなどの動画形式(ファイル名抽出+CADDY's Carrierの情報で補完の形) ([[:Category:Data_formats]]にある各型式のリストの補強、Bobに追加できないか)</s>
 +
*<s>特殊な形式で格納されている未使用のデータ(放課後恋愛クラブなど)のリストアップ
 +
:画像ローダとか2000年代前半までにネットで公開されていた資料・プログラムが既にlostしてるんだよなぁ...</s>
 +
*<s>おまけファイルの内容のアップロード(消極的)。やるのであればHidden contentsに上げる形になると思うけど、大半が"禁転載"なので...20年立てば時効かなぁ...</s>
 +
 
 +
===Finished===
 +
スナップショットのタイトル画面整理
 +
*日本で発売されたゲームのタイトルのみを1カテゴリにまとめる。ある程度のタイトルが含まれるハードのみ。
 +
*海外版とCOPYRIGHT等の細かい違いでもあるものは追加、完全同一のものは含めない。
 +
*既にゲームごとのカテゴリがあるものはそこから除外はせず、重複登録とする。逆にゲームごとの新規カテゴリは極力作らない(競合回避のため)
 +
*追加したものはbobscreenに登録。compareには追加しない方向で
 +
*[[:Category:Master System JP Title screenshots]]
 +
*[[:Category:Game Gear JP Title screenshots]]
 +
*[[:Category:Mega-CD JP Title screenshots]]
 +
*[[:Category:Saturn JP Title screenshots]]
 +
*[[:Category:Dreamcast JP Title screenshots]]
 +
*[[:Category:Playstation_2_JP_Title_screenshots]]
 +
*[[:Category:Playstation_3_JP_Title_screenshots]]
 +
*[[:Category:Playstation Portable JP Title screenshots]]
 +
*compilationのタイトル画像追加 ex.''[[Wonder 3 Arcade Gears]]''
 +
 
 +
サターンのゲームの、以下コンテンツのリストアップ(基本データは以前調べたが、まとめられていないもの)
 +
*特別なCD警告メッセージ
 +
*開発者コメントなど、PCで閲覧した際に見られる文章(Readme.doc/Omake.txtなど)
 +
*おまけグラフィック
 +
*その他サターン本体外で閲覧・使用する事を目的としたもの全般
 +
*PC用に作成されたおまけディスク(黒の断章など)やおまけ音楽CD(多数)は除外する。
 +
*ABS(Abstract)/BIB(Bibliographiced)/CPY(Copyright)ファイル(短文・空白は除外)
 +
*ABS/BIB/CPYファイルの一覧 (ユーザーページに履歴として残す)
 +
*[[User:Akane/Saturn special CD warning messages]]
 +
*[[:Category:Special CD warning messages]]
 +
*[[User:Akane/Saturn A/B/C file list]]
 +
*[[:Category:Saturn games with bonus PC content]]
 +
 
 +
==雑記==
 +
*同級生ifや同級生2のおまけファイルが使っている[[wikipedia:ja:Ish|ISH]]形式について。これは、バイナリファイルをテキスト形式に変換したもので、EXPLZHやLHAFORGEなどの解凍ツールで復元可能である。しかし、同級生ifや同級生2のそれは、テキストの改行コードがmacのものとなっているため、そのままでは"ヘッダが見つからない"旨のエラーが出る。テキストエディタなどで改行コードをwindows(CR+LF)に変換する事で、復元が可能となる。これ見つけるのに半日かかった...
 +
*サターン(及びメガCD?)のシネパックのファイルフォーマットについての資料{{ref|https://wiki.multimedia.cx/index.php/Sega_FILM}}. バージョン違いについて調べていたところ、見つけたところ。Cpkplayなどの再生ツールで、音声がうまく再生できないものは、後期のバージョン(v1.09?、拡張子cakになってるもの?)である可能性高い模様。
 +
*サターンの各ソフトの画像変換ツールを公開していた所{{ref|https://web.archive.org/web/19991008040151/http://www.may.sakura.ne.jp/~melody/gcs/sakurass.html}}{{ref|https://web.archive.org/web/19991008022539/http://www.may.sakura.ne.jp/~melody/gcs/index.html}}。これ以降は公開停止しているため、IAではこの日付が最新。各ツールは1個を除きダウンロード可、一部はWin10でも動作確認、一部未動作。
 +
*ドラゴンフォースの画像フォーマット、及びDG2形式の画像説明{{ref|http://tatunogo.xxxxxxxx.jp/dfss_image.html}}。
 +
 
 +
*2022年03月現在、サターン用のエミュレータが昔のSSF一択ではなくなっている。YABAUSE等の他エミュレータの完成度が上がっている為、SSFではNGなものがOKな例が多々ある。当面はSSFとMEDNAFEN(YABAUSE)を併用してスナップショット撮影を行う。ただしどちらも画像の後加工は必須となる。いずれRetroArchも試す事になるか。
 +
**SSF:スナップショットの解像度は必ず倍解像度となる。画像を確認して必要な場合のみ縮小リサイズ。ただし補完はオフとしたニアレストネイバー法を使う事。
 +
**MEDNAFEN:元データの解像度そのままがスナップショットとして保存されるが、不要な外枠が追加されるのでトリミングが必要。

Revision as of 08:31, 3 May 2022

Hello, My name is Akane. I'm japanese. I have scanned the images of various models of game of Japan. Because I'm unfamiliar with the English, there may be unnatural words, but please forgive me.

こんにちは、私は秋山茜という日本人です。私は日本の様々な機種のゲームの画像をスキャンしています。英語に不慣れなため、不自然な言葉があるかもしれませんがご容赦ください。

User:Akane/My_working_page

Segaretro memo (Japanese)

Main article: User:Akane/Segaretro_memo.

Disc dump status

Japanese localised names

My work

To Do

Beメガの目次再構成(順次メガFAN、マル勝他の雑誌も行うかも)

  • タイトルごとのMagazine articleへの追加が主。
  • Hidden contentsへのmagrefの追加、可能であれば裏技の追加もするが優先度低。

To Do someday

アーケードゲームのページ整備(BOBの整理・FLYERの追加・筐体サイズの追加)

スナップショットのタイトル画面整理→メガドライブは一旦保留。

メガCDのゲームの、以下コンテンツのリストアップ

  • 特別なCD警告メッセージ
  • 開発者コメントなど、PCで閲覧した際に見られる文章
  • ABS(Abstract)/BIB(Bibliographiced)/CPY(Copyright)ファイル(短文・空白は除外)

In-game creditsの画像PDF追加(随時気が向いたら)



  • ゲーム内文章のテキストファイル(セガサターンインターネット、ファインドラブなど)のリストアップ
  • ゲーム内画像形式のリストアップ(Category:Data_formatsにある各型式のリストの補強、Bobに追加できないか)
  • シネパック、Truemotionなどの動画形式(ファイル名抽出+CADDY's Carrierの情報で補完の形) (Category:Data_formatsにある各型式のリストの補強、Bobに追加できないか)
  • 特殊な形式で格納されている未使用のデータ(放課後恋愛クラブなど)のリストアップ
画像ローダとか2000年代前半までにネットで公開されていた資料・プログラムが既にlostしてるんだよなぁ...
  • おまけファイルの内容のアップロード(消極的)。やるのであればHidden contentsに上げる形になると思うけど、大半が"禁転載"なので...20年立てば時効かなぁ...

Finished

スナップショットのタイトル画面整理

サターンのゲームの、以下コンテンツのリストアップ(基本データは以前調べたが、まとめられていないもの)

雑記

  • 同級生ifや同級生2のおまけファイルが使っているISH形式について。これは、バイナリファイルをテキスト形式に変換したもので、EXPLZHやLHAFORGEなどの解凍ツールで復元可能である。しかし、同級生ifや同級生2のそれは、テキストの改行コードがmacのものとなっているため、そのままでは"ヘッダが見つからない"旨のエラーが出る。テキストエディタなどで改行コードをwindows(CR+LF)に変換する事で、復元が可能となる。これ見つけるのに半日かかった...
  • サターン(及びメガCD?)のシネパックのファイルフォーマットについての資料[1]. バージョン違いについて調べていたところ、見つけたところ。Cpkplayなどの再生ツールで、音声がうまく再生できないものは、後期のバージョン(v1.09?、拡張子cakになってるもの?)である可能性高い模様。
  • サターンの各ソフトの画像変換ツールを公開していた所[2][3]。これ以降は公開停止しているため、IAではこの日付が最新。各ツールは1個を除きダウンロード可、一部はWin10でも動作確認、一部未動作。
  • ドラゴンフォースの画像フォーマット、及びDG2形式の画像説明[4]
  • 2022年03月現在、サターン用のエミュレータが昔のSSF一択ではなくなっている。YABAUSE等の他エミュレータの完成度が上がっている為、SSFではNGなものがOKな例が多々ある。当面はSSFとMEDNAFEN(YABAUSE)を併用してスナップショット撮影を行う。ただしどちらも画像の後加工は必須となる。いずれRetroArchも試す事になるか。
    • SSF:スナップショットの解像度は必ず倍解像度となる。画像を確認して必要な場合のみ縮小リサイズ。ただし補完はオフとしたニアレストネイバー法を使う事。
    • MEDNAFEN:元データの解像度そのままがスナップショットとして保存されるが、不要な外枠が追加されるのでトリミングが必要。
  • https://wiki.multimedia.cx/index.php/Sega_FILM
  • http://www.may.sakura.ne.jp/~melody/gcs/sakurass.html (Wayback Machine: 1999-10-08 04:01)
  • http://www.may.sakura.ne.jp/~melody/gcs/index.html (Wayback Machine: 1999-10-08 02:25)
  • http://tatunogo.xxxxxxxx.jp/dfss_image.html