Evolution: The World of Sacred Device
From Sega Retro
Evolution: The World of Sacred Device | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
System(s): Sega Dreamcast | |||||||||||||||||||||||||
Publisher: Ubisoft, Sega/ESP (JP) | |||||||||||||||||||||||||
Developer: Sting | |||||||||||||||||||||||||
Peripherals supported: Jump Pack, Visual Memory Unit, Dreamcast VGA Box | |||||||||||||||||||||||||
Genre: RPG | |||||||||||||||||||||||||
Number of players: 1 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
This short article is in need of work. You can help Sega Retro by adding to it.
Evolution: The World of Sacred Device, known as Shinkisekai Evolution (神機世界 エヴォリューション) in Japan, is an RPG for the Sega Dreamcast.
Contents
Versions
Localised names
Language | Localised Name | English Translation |
---|---|---|
English | Evolution: The World of Sacred Device | Evolution: The World of Sacred Device |
English (US) | Evolution: The World of Sacred Device | Evolution: The World of Sacred Device |
Japanese | 神機世界エヴォリューション | Shinkisekai Evolution |
Production credits
キャスト
- マグ・ランチャー: 南 央美 (ぷろだくしょんバオバブ)
- リニア・キャノン: 高橋 美紀 (スプラッシュドリーム)
- グレ・ネイド: 大塚 明夫 (江崎プロダクション)
- チェイン・ガン: 西村 ちなみ (81プロデュース)
- ペッパー・ボックス: 井上 喜久子 (江崎プロダクション)
- オイゲン・ルイトポルト / 第8帝国兵 / ポポ族・タルタル族: 置鮎 龍太郎 (青二プロダクション)
スタッフ
- プロデューサー: 山藤 武志 (スティング)
- サブプロデューサー: 竹澤 奈津子 (ESP)
- ゲームディレクター: 冨田 佳寿 (スティング)
- ゲームデザイン: 冨田 佳寿 (スティング), 松本 智徳 (ネバーランドカンパニー), 西郷 真哉 (ネバーランドカンパニー), 斎藤 宏明 (ネバーランドカンパニー)
- ゲームデザイン協力: 島田 政幸
- 世界観設定: 松村 敦彦 (スティング)
- シナリオディレクター: 火野 峻志 (シナリオ工房月光)
- オリジナルストーリー: 松村 敦彦 (スティング)
- ゲームシナリオ: 田畑 雄二郎 (シナリオ工房月光), 前田 圭士 (シナリオ工房月光), 松村 敦彦 (スティング)
- シナリオ制作進行: 矢崎 多間 (シナリオ工房月光)
- シナリオコンバート: 西郷 真哉 (ネバーランドカンパニー), 斎藤 宏明 (ネバーランドカンパニー)
- ビジュアルディレクター: 赤司 俊雄 (戦船)
- グラフィックディレクター: 植草 由美子 (スティング)
- キャラクターデザイン: 植草 由美子 (スティング)
- イメージデザイン: 小林 治
- キャラクターデモ演出・絵コンテ: 赤司 俊雄 (戦船), 小林 治
- キャラクターデモ制作・演出: 西郷 真哉 (ネバーランドカンパニー), 斎藤 宏明 (ネバーランドカンパニー)
- 3Dマップモデル: 植草 由美子 (スティング), 秧 博弥 (スティング), 鈴木 健二郎 (スティング), 高橋 健 (スティング), 千代 延賢 (スティング), 黒沢 正記 (ネバーランドカンパニー), 高橋 桂司 (ネバーランドカンパニー), 大西 稔子 (ネバーランドカンパニー), 八田 麻実子 (ネバーランドカンパニー)
- 3Dキャラクターモデル・モーション: 植草 由美子 (スティング), 望月 一令 (スティング), 藤井 慎司 (スティング), 高橋 健 (スティング), 千代 延賢 (スティング), 北村 篤哉 (スティング), 佐藤 学 (ネバーランドカンパニー), 柴崎 晋一 (ネバーランドカンパニー), 亀 えりか (ネバーランドカンパニー), 池田 佳正 (ネバーランドカンパニー), 黒沢 正記 (ネバーランドカンパニー), 高橋 桂司 (ネバーランドカンパニー), 大西 稔子 (ネバーランドカンパニー), 八田 麻実子 (ネバーランドカンパニー), 神谷 純一 (戦船), 田中 秀典 (戦船), 宮城 惇 (戦船), 鈴木 裕久 (戦船), 南條 楽 (戦船), 大輪 充 (戦船), 平井 健三郎, 平井 勝四郎
- メッセージフォント: 高本 伸一郎 (スティング)
- プログラムディレクター: 藤沢 昇 (スティング)
- フィールドメインプログラム: 藤沢 昇 (スティング)
- フィールドサブプログラム: 木村 俊章 (スティング), 田中 貢 (スティング), 石川 政則 (スティング)
- 戦闘メインプログラム: 平健 次郎 (スティング)
- 戦闘サブプログラム: 宮内 聡 (スティング), 阿部 真一 (スティング), 山崎 晃 (ネバーランドカンパニー), 金子 強 (ネバーランドカンパニー)
- サウンドディレクター: 迫田 敏明 (スティング)
- メインミュージック: 岩田 匡治
- サウンドコンポーザー: 長尾 亮利, 塚本 雅信
- サウンドプログラム: 鈴辺 一郎 (ネバーランドカンパニー)
- CGムービープロデュース: 赤司 俊雄 (戦船)
- CGムービー監督: 片山 一良
- CG監督: 川鍋 政道 (Xeonix)
- 表情テクスチャーアニメーション: さとう けいいち
- 音響監督: 溝口 功 (ツーファイブ)
- 音響制作: スワラプロダクション
- OPパート制作: 川鍋 政道 (Xeonix), 糸数 真幸 (Xeonix), 森 康人 (Xeonix), 木地本 珠生 (Xeonix)
- A、B、EDパート演出監修・作画: 滝川 和男 (デジメーション)
- A、B、EDパートCGアニメーション: 副島 恵文 (デジメーション), 松田 昌司 (デジメーション), 三浦 康一 (デジメーション), 添田 有子 (デジメーション)
- A、B、EDパートエフェクト効果: おおしま しんすけ (デジメーション), 栗原 一 (デジメーション)
- A、B、EDパートテクスチャー作画: 内藤 伊之助 (デジメーション), 中村 圭吾 (デジメーション)
- CGムービーサポートモデリング: 神谷 純一 (戦船), 田中 秀典 (戦船), 宮城 惇 (戦船), 鈴木 裕久 (戦船)
- CGムービー制作進行: 柳沢 巌 (戦船)
- エンドクレジット: 藤井 慎司 (スティング)
- エンディングテーマ: 「Door~風が吹く惑星で・・・・」
- 作詞: 浅田 優三 (ティーズミュージック)
- 作曲: 浅田 優三 (ティーズミュージック)
- 編曲: 幡手 康隆 (ティーズミュージック)
- 歌: 高橋 美紀 (スプラッシュドリーム)
- プロモーション: 竹崎 忠 (セガ・エンタープライゼス), 山崎 純二 (セガ・エンタープライゼス), 佐川 悦子 (セガ・エンタープライゼス), 平野 将典 (セガ・エンタープライゼス), 大西 俊英 (セガ・エンタープライゼス), 小笠原 洋 (ESP), 塚越 洋 (ESP), 上西 良夫 (ESP), 田中 光人 (スティング), 植草 由美子 (スティング), 藤井 慎司 (スティング), 鈴木 健二郎 (スティング), 和田 鷹生 (スティング), 柴崎 晋一 (ネバーランドカンパニー), 亀 えりか (ネバーランドカンパニー)
- マニュアル制作: 冨田 佳寿 (スティング), 和田 鷹生 (スティング)
- 制作管理: 竹澤 奈津子 (ESP), 和田 鷹生 (スティング)
- スペシャルサンクス: 服部 浩二 (セガ・エンタープライゼス), 山藤 靖江 (スティング), 佐藤 歌織里 (スティング), 山縣 明, 金沢 直子, 高田 誠 (ネバーランドカンパニー), 受田 直之 (ネバーランドカンパニー), 嘉者熊 伸夫 (ネバーランドカンパニー), アミューズメントメディア総合学院
- プロデューシングコーディネーター: 青木 直喜 (セガ・エンタープライゼス)
- ゼネラルプロデューサー: 宮路 洋一 (ESP)
- 企画開発: 株式会社セガ・エンタープライゼス, 株式会社エンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング, 株式会社スティング
- 製造販売: 株式会社セガ・エンタープライゼス, 株式会社エンターテインメント・ソフトウェア・パブリッシング
- © SEGA ENTERPRISES,LTD.&ESP, 1998
Magazine articles
- Main article: Evolution: The World of Sacred Device/Magazine articles.
Promotional material
FR print advert
Print advert in Electronic Gaming Monthly (US) #124: "November 1999" (1999-10-05)
also published in:
also published in:
- Official Dreamcast Magazine (US) #2: "November 1999" (1999-10-05)[5]
Print advert in Electronic Gaming Monthly (US) #125: "December 1999" (1999-11-09)
also published in:
also published in:
- Gamers' Republic (US) #19: "December 1999" (1999-11-15)[6]
Physical scans
69 | |
---|---|
Based on 37 reviews |
Technical information
ROM dump status
System | Hash | Size | Build Date | Source | Comments |
---|
External links
- Sega of Japan catalogue pages (Japanese): Dreamcast
References
- ↑ 1.0 1.1 Official Dreamcast Magazine, "January 2000" (US; 1999-12-05), page 104
- ↑ Official Dreamcast Magazine, "May 2000" (UK; 2000-04-06), page 40
- ↑ 3.0 3.1 3.2 Computer & Video Games, "March 2000" (UK; 2000-02-16), page 111
- ↑ Hyper, "June 2000" (AU; 2000-xx-xx), page 70
- ↑ Official Dreamcast Magazine, "November 1999" (US; 1999-10-05), page 24
- ↑ Gamers' Republic, "December 1999" (US; 1999-11-15), page 10
- ↑ 7.0 7.1 Arcade, "May 2000" (UK; 2000-04-24), page 86
- ↑ 8.0 8.1 Dreamcast Magazine, "1999-03 (1999-01-22,29)" (JP; 1999-01-08), page 30
- ↑ 9.0 9.1 Dorimaga, "2002-18 (2002-10-11)" (JP; 2002-09-27), page 34
- ↑ Dreamcast Magazine, "No. 5" (UK; 2000-01-27), page 68-70 (68)
- ↑ Revista Oficial Dreamcast, "Abril 2000" (ES; 2000-0x-xx), page 46/47 (46)
- ↑ Ação Games, "Abril 1999" (BR; 1999-xx-xx), page 20
- ↑ Consoles +, "Mai 2000" (FR; 2000-0x-xx), page 88
- ↑ Consoles +, "Mars 1999" (FR; 1999-0x-xx), page 126
- ↑ Dreamcast Monthly, "February 2000" (UK; 2000-01-20), page 88
- ↑ DC-UK, "January 2000" (UK; 1999-12-17), page 20
- ↑ Dreamcast: Le Magazine Officiel, "Mai/Juin 2000" (FR; 2000-0x-xx), page 74
- ↑ Dreamcast Magazine, "No. 5" (UK; 2000-01-27), page 68
- ↑ Dreamzone, "mi Avril-mi Mai 2000" (FR; 2000-04-14), page 81
- ↑ Dreamzone, "Fev/Mars 1999" (FR; 1999-0x-xx), page 93
- ↑ Electronic Gaming Monthly, "January 2000" (US; 1999-12-07), page 221
- ↑ Entsiklopediya igr dlya Dreamcast, "Izdaniye chetvertoye, dopolnennoye" (RU; 2002-xx-xx), page 70
- ↑ Famitsu, "1999-01-29" (JP; 1999-01-14), page 30
- ↑ Fun Generation, "06/2000" (DE; 2000-05-17), page 56
- ↑ GameFan, "Volume 8, Issue 1: January 2000" (US; xxxx-xx-xx), page 20
- ↑ GamePro, "January 2000" (US; xxxx-xx-xx), page 134
- ↑ GamesMaster, "May 2000" (UK; 2000-04-18), page 108
- ↑ Game Informer, "December 1999" (US; 1999-1x-xx), page 72
- ↑ Gamers' Republic, "April 1999" (US; 1999-03-15), page 84
- ↑ Gamers' Republic, "January 2000" (US; 1999-12-19), page 60
- ↑ Incite Video Gaming, "January 2000" (US; xxxx-xx-xx), page 120
- ↑ MAN!AC, "05/2000" (DE; 2000-04-05), page 46
- ↑ MAN!AC, "04/99" (DE; 1999-03-03), page 38
- ↑ Mega Fun, "06/2000" (DE; 2000-05-03), page 68
- ↑ Mr. Dreamcast, "June 2000" (UK; 2000-04-27), page 64
- ↑ Neo Plus, "Wrzesień 2000" (PL; 2000-xx-xx), page 62
- ↑ Next Generation, "January 2000" (US; 1999-12-21), page 94
- ↑ Official Dreamcast Magazine, "January 2000" (UK; 1999-12-09), page 78
- ↑ Playmag, "Avril 1999" (FR; 1999-0x-xx), page 125
- ↑ Revista Oficial Dreamcast, "Abril 2000" (ES; 2000-0x-xx), page 46
- ↑ Sega Magazin, "Juni 2000" (DE; 2000-05-03), page 22
- ↑ Sega Magazin, "April 1999" (DE; 1999-03-01), page 16
- ↑ Video Games, "06/2000" (DE; 2000-05-04), page 112
Categories:
- Jump Pack-compatible games
- Dreamcast VGA Box-compatible games
- Visual Memory Unit-compatible games
- 1 player games
- JP Dreamcast games
- All JP games
- US Dreamcast games
- All US games
- EU Dreamcast games
- All EU games
- AU Dreamcast games
- All AU games
- Dreamcast games
- 1999 Dreamcast games
- All 1999 games
- Dreamcast RPGs
- All RPGs
- Old content rating field
- Use romtable template
- All games
- Stubs
- Bad translation
- Credits without reference
- Pages with broken file links
- GalleryPrintAd file defined
- Old-style rating (arcade)
- Old-style rating (consolesplus)
- Rating without PDF source
- Old-style rating (cvg)
- Old-style rating (dmjp)
- Old-style rating (dmjp r)
- Old-style rating (dmuk)
- Old-style rating (famitsu)
- Old-style rating (rod)
- Update ratings template
- 8 old ratings
- No ROM dumps
- Missing ROM dumps
- Old technical information